bbiaのミニリップが売ってる場所はどこなのかについて実店舗、ネット通販に分けて詳しくご紹介します!
bbiaローティントって、「飲み会リップ」と呼ばれるくらい色持ちが良いって噂ですよね。
でもどこで買えるのか、実際どれくらい落ちにくいのか、本当に自分に合う色が見つかるのか、気になる方も多いんじゃないでしょうか^^
結論から言うと、bbiaミニリップが売ってる場所は、コスメを置いているバラエティショップ、楽天やAmazonなどのネット通販、幅広い場所で購入可能です。
またファミマで販売されていましたが、現在は購入できるのかについても詳しくまとめました。
今回はそんなbbiaローティントの詳しい購入できる場所、人気色や色持ちの実力、長持ちさせるコツまで、実際の口コミや体験談を交えて詳しくご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね~!
\日本限定カラーも♡全10色のBBIAローティントを見てみる/
bbiaミニリップの売ってる場所はここ!
bbiaミニリップは「どこで買えるの?」「本当に今も手に入るの?」と気になっているあなたへ、bbiaミニリップの販売場所を、実店舗とネット通販に分けて詳しくご紹介します!
ファミマ限定販売の最新情報もあわせてチェックしていきましょう^^
実店舗で買える場所
bbiaミニリップは、身近なお店でも意外と手に入るんです♪
ロフト
韓国コスメコーナーでbbiaリップを発見!
店舗によってはアイシャドウやリップスティックも取り扱いがあるので、在庫やカラー展開は事前にチェックがおすすめです。
プラザ(PLAZA)
トレンドコスメが集まるPLAZAでもbbiaミニリップが販売されています。
大型店ほど品揃えが豊富な傾向なので、都市部の店舗が狙い目。
東急ハンズ
コスメ好きにはおなじみのハンズでも取り扱いあり!
「普通に棚に並んでた」とのSNS報告も。
アプリで在庫確認もできるので便利です。
ドンキホーテ・@cosme store・マツキヨココカラ
一部店舗で取り扱いあり。
特に新大久保や原宿の韓国コスメ専門店はカラバリも豊富で、テスターも充実しています。
ファミリーマート
2024年10月から数量限定で「ローティントミニ」「ローグロスミニ」が全国のファミマ(一部店舗除く)で発売されました!
ただし、数量限定&店舗によって在庫状況が異なり、2025年7月現在は「完売している店舗が多い」「見かけたらラッキー!」という状況です。
再販や追加販売の公式発表はなく、今後の入荷も未定です。
「ファミマで見かけた!」という声も一部ありますが、かなりレアな状況。
どうしても欲しい場合は、実店舗やネット通販を利用するのが確実ですよ!
ネット通販で買える場所
「近くに売ってるお店がない」「確実にゲットしたい!」という方はネット通販が超おすすめ!
楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング
各種ECサイトで「bbia ミニリップ」と検索すると、カラーも豊富にラインナップ。
≫BBIA Official Store【楽天市場】を見てみる
7色セットになった商品や、ポイント還元・セールも活用してお得にゲットできることも♪
BBIA公式オンラインショップ
正規品&新作もいち早くチェックできます。
限定カラーやお得なセットも要注目。
@cosme SHOPPING
コスメ好き御用達の@cosmeでも取り扱いあり。
購入前に詳しい口コミやレビューも参考にできます!
「どこで買えるの?」と迷ったら、まずはネット通販で在庫チェック、実店舗でも大型店や韓国コスメ専門店を狙ってみてくださいね。
\7色セットをポイントがつくショップでお得にゲット/
bbiaローティントの人気色は?
bbiaローティント、「どの色が一番人気?」「自分に似合うカラーはどれ?」と迷っているあなたへ、bbiaローティントの人気色をランキング形式でご紹介します!
bbiaローティントの人気色ランキング
bbiaローティントは、みずみずしいツヤ感と色持ちの良さが魅力の“飲み会リップ”として話題の韓国コスメ。
全9色ある中で、特に人気の高いカラーはこちら!
ランキング | カラー名 | 色味・特徴 | 人気の理由 |
1位 | 01 ガーデニア・ロー | 明るいコーラルピーチ。自然な血色感でどんなメイクにも合う | ナチュラルで使いやすく、万人ウケNo.1 |
2位 | 02 フルール・ロー | 落ち着いたロージーピンク。大人っぽいニュアンス | 上品で肌を明るく見せる。ブルベ人気も高い |
3位 | 04 マグノリア・ロー | オレンジ寄りのコーラルレッド。元気でヘルシーな印象 | イエベ肌に映える、春夏にぴったりのカラー |
4位 | 03 ライラック・ロー | 青みがかったピンク。透明感が出るトレンド色 | ブルベにぴったり、可愛さと大人っぽさ両立 |
5位 | 05 ピオニー・ロー | ビビッドな青みピンク。アクセントになる華やかカラー | パーティや特別な日にもおすすめ |
01ガーデニア・ローは「どんなシーンでも浮かない万能色」としてSNSでも話題。
02フルール・ローは「大人可愛い」「血色感が絶妙」と口コミ多数。
04マグノリア・ローは「元気な印象になれる」「春夏リップに最適」と人気です。
カラー選びのポイント
迷ったらまずは「01ガーデニア・ロー」や「02フルール・ロー」から試すのがおすすめ。
季節やファッション、なりたい印象に合わせて色を選ぶと、より自分らしいメイクが楽しめます♡
店頭やネットの口コミも参考に、自分の肌色や好みに合うカラーを見つけてみてくださいね!
\全10色を詳しくチェックしてみる/
飲み会リップbbiaのパーソナルカラーごとのおすすめカラー
「イエベ」「ブルベ」どちらにも似合うカラーが揃っているのがbbiaローティントの魅力。
自分に合う色を選ぶ参考にしてください♪
イエベさん向けおすすめカラー
・01 ガーデニア・ロー
肌なじみ抜群の明るいコーラル。
顔色をパッと明るく見せてくれる万能色。
・04 マグノリア・ロー
オレンジレッド系で、元気でヘルシーな印象に。
春夏のメイクにぴったり。
・07 ピーチ・ロー
ほんのりピンクがかったピーチカラー。
ナチュラルで優しい雰囲気に。
・09 クラシック・ロー
落ち着いたレッド系。
大人っぽく仕上げたい時におすすめ。
ブルベさん向けおすすめカラー
・02 フルール・ロー
上品なロージーピンク。
透明感のある肌に映えるカラー。
・03 ライラック・ロー
青みピンクで、トレンド感もありつつ大人可愛い印象に。
・05 ピオニー・ロー
ビビッドな青みピンク。
顔色をパッと華やかに見せたい時に。
・06 ピンク・ロー
透明感のある王道ピンク。
可愛らしさと上品さを両立。
\各カラーを大きな画像でチェックしてみる/
bbiaローティントは落ちないって口コミは本当?
「飲み会で落ちないリップ」として話題のbbiaローティント、本当にそんなに色持ちが良いの?と半信半疑の方も多いですよね。
実際の口コミや体験談をもとに、その実力を詳しくチェックしてみましょう!
本当に落ちないの?経験談&口コミまとめ
bbiaローティントの気になる部分に分けて、口コミをまとめてみました。
飲み物ではほぼ落ちない!
「塗った直後にコーヒーカップに口をつけても全く色が付いてなかった」と驚きの声があるほど、密着力はかなり高いです!
「ファミレスでハンバーグを食べても色残ってました!」という口コミもあり、飲み物くらいではほとんど色落ちしないという実感が多く寄せられています。
食事ではどう?
「飲み物はOKだけど、食事をすると普通に落ちます」というリアルな声もありました。
特に油分が多い食事やしっかりとした食事の後は、色が薄くなったり、唇のフチだけ色が残ることもあるようです。
ただ、「重ね塗りしてティッシュオフを繰り返すと持ちは良くなる」という裏技も口コミで紹介されています。
塗り心地・仕上がりについて
「みずみずしくて軽い塗り心地」
「うるおい感が続く」
「ムチっとした自然な水光感」
といった声が多く、乾燥しにくいのも高評価ポイント。
また
「グロッシーな艶感は時間が経つと薄れるけど、色はしっかり残る」
「重ね塗りしてもムラにならない」
「ティッシュオフしてもちゃんと残る」
など、使い勝手の良さも支持されています♪
1日中キープできる?
「朝塗って夕方まで、飲み物だけならほぼ色落ちなし」
「食事の後は塗り直しが必要だけど、全くのすっぴん唇にはならない」
というリアルな声があり、日常使いなら朝から夕方まで持つ人が多い印象です。
その他の口コミ
「全く色が落ちないので塗り直し回数も少なく済む」
「持ち運びしやすいミニサイズが便利」
「唇が荒れにくい」
といったプラス評価も◎
一方で、
「食事内容によっては落ちるので塗り直しは必要」
「乾燥が少し気になることも」
という声も一部ありました。
多い口コミをまとめると…
・飲み物程度なら本当に落ちにくい!
コップやペットボトルにも色移りしにくく、飲み会やカフェタイムには頼れるリップです。
・食事の後は塗り直しが必要な場合も
特に油分の多い食事では色落ちしやすいので、持ち歩いておくと安心。
・塗り心地や仕上がりも高評価
みずみずしいツヤ感、軽い付け心地、乾燥しにくさも人気の理由です◎
「飲み会リップ」と呼ばれるだけの実力は十分ありそうですが、食事の内容や使い方によっては塗り直しも必要。
口コミを参考に上手に使いこなして、bbiaローティントの色持ち&ツヤ感を楽しんでくださいね^^
\商品詳細と口コミを今すぐチェックする/
bbiaローティントをより長持ちさせる使い方のポイント
bbiaローティントを長時間キープするコツも知りたいですよね^^
「飲み会でも落ちにくい!」と評判のリップですが、使い方をちょっと工夫するだけで、さらに色持ちがアップしますよ!
bbiaローティントを長持ちさせる使い方・コツ
普通に塗るよりもさらにリップを長持ちさせるコツには次のようなものがあります。
唇の油分・汚れをオフしてから塗る
余分なリップクリームやファンデ、皮脂が残っていると密着力が下がります。
ティッシュで軽く押さえてから塗り始めると、リップがしっかり定着しやすくなりますよ♪
一度塗ってティッシュオフ→重ね塗り
まず薄く1度塗りし、ティッシュで軽く押さえて余分な液をオフ。
その上からもう一度重ね塗りすると、色が唇に密着して持ちが格段にアップ!
この「塗る→オフ→重ねる」のひと手間が、飲み物や会話でも色移りしにくい秘訣です。
リップラインを意識して塗る
唇の輪郭までしっかり塗ることで、食事後もフチだけ色が残るのを防ぎ、きれいな仕上がりが長続きします。
塗った後はしばらく触らず定着させる
塗った直後にすぐ飲食やマスクをすると色移りしやすくなります。
30秒~1分ほど何もせず、しっかり乾かすのがおすすめです。
マスクをする場合は、さらにティッシュオフ
仕上げにもう一度ティッシュオフすると、マスクへの色移りがぐっと減ります。
さらにプラスαの工夫
・リップ下地やコンシーラーを使う
唇の色ムラを整えてから塗ると、発色も持ちもアップします。
・乾燥が気になる時は、仕上げに薄くグロスやバームを重ねてもOK
ただし、油分が多すぎると色落ちしやすいので、少量を心がけましょう。
これらを心がけることで
「朝にこの方法で塗ると、ランチ後もほんのり色が残ってて感動した!」
「飲み会で何度も乾杯したけど、カップに色移りせず、夜まできれいな発色が続いた」
「重ね塗り+ティッシュオフを2回繰り返すと、1日中塗り直し不要だった」
との声が多かった方法なので、試す価値ありです^^
ちょっとしたコツで、bbiaローティントの「落ちにくさ」を最大限に引き出せますので、ぜひ取り入れてみてくださいね♪
\商品の色や詳細を大きな画像でチェックする♪/
bbiaローティントの売ってる場所まとめ
bbiaミニリップの売ってる場所について詳しくご紹介しました。
bbiaローティントはやっぱり「飲み会リップ」と呼ばれるだけあって、色持ちの良さは本物みたいですね!
飲み物くらいじゃほとんど落ちないし、ちょっと工夫して重ね塗りやティッシュオフを取り入れると、さらに長時間キープできるのが嬉しいポイントです。
もちろん、食事の内容によっては塗り直しが必要な場面もありますが、全くのすっぴん唇に戻ることは少ないので安心です。
人気色も豊富で、パーソナルカラーに合わせて選べるから、自分にぴったりの一本がきっと見つかると思いますよ。
これからbbiaローティントを試す方は、ぜひちょっとしたコツも活用して、色持ちやツヤ感をもっと楽しんでみてくださいね~^^
\日本限定カラーも♡全10色のBBIAローティントを見てみる/
コメント